2ntブログ

デモンゲイズ2 その他

DG2_icon6.png
デモンゲイズ2
※画像は公式HP様の「SPECIAL」にあるtwitterアイコンプレゼントより使用させていただいております。

山羊さん可愛い。
やはり緑髪は良いモノなのです…

自分がプレイしていく中であると便利かもしれない、
と思った攻略っぽい何かを記述していきます。

項目数が多くなるようであれば俺働酉の時と同様に項目を分けるかもしれませんが、
おそらくそこまで作成しなくても攻略wikiさんなどがきっと今頃…
閲覧はしておりませんが、きっと物凄い情報量なのでしょうね…

※2016 10/19 「福引」を追加しました。

------------------------------------------------------------
※以降は重度なネタバレを含む可能性があります、お気をつけ下さい。 
  可能であれば一度ゲームをクリアした後に閲覧する事をオススメします。
------------------------------------------------------------

★ネタバレありのワンポイント

ホイッスルは大事です。
 ダンジョンに入った後は必ず一度使用しておきましょう。

・Lvは 50 でカンストとなっています。
 カンストした状態でカンストしていない仲間がいる場合、
 余った経験値はすべてカンストしていない仲間へ割り振られます。多分。

・神器が全部で 75 種類となっており、1周のうちに重複して取得することはできません。
 宝の地図や増加のジェム・激増のジェムを含めると1周で50個程度までの神器を取得できます…が、
 芸のマスカレードのボスを倒すたびに1個神器のジェムを取得できますので、
 気にせず使ってしまっても問題ないです。

 もしボスを倒すのがまだ困難な場合は福引で「激増のジェム」を取得するのがオススメです。
 (およそ1%で出現)

・アクエリアスの「王墓の神酒」は、
 「灯の霊廟・旧時代の秘匿王墓」のX5:Y18でキックすると入手できます。
 直後にアクエリアスと戦闘になりますのでご注意下さい。

★魂のドクロ

個数入手アイテム
入手場所(入手は順不同で可)
1不死鳥の羽666番街路地裏の禁域X:17 Y:11
2不死鳥の羽666番街ゴブリン通りX:10 Y:16
3不死鳥の羽666番街がらくた商業区X:7 Y:2
4不死鳥の羽灯の霊廟第二階級納骨堂X:4 Y:8
5不死鳥の羽
プロメスのヘアゴム
灯の霊廟旧時代の秘匿王墓X:11 Y:8
6不死鳥の羽灯の霊廟王佐の墳墓・南X:3 Y:9
7不死鳥の羽竜樹の夢幾多の後悔X:13 Y:4
8不死鳥の羽竜樹の夢予期せぬ困難・序X:5 Y:11
9不死鳥の羽竜樹の夢離別の寂寥・破X:11 Y:4
10不死鳥の羽
プロメスの棺桶の蓋
竜樹の夢離別の寂寥・急X:6 Y:3
11不死鳥の羽ハンガ牢獄牢獄別棟B3FX:17 Y:5
12不死鳥の羽ハンガ牢獄牢獄別棟B4FX:11 Y:16
13不死鳥の羽ハンガ牢獄牢獄本棟B4FX:10 Y:16
14不死鳥の羽ハンガ牢獄牢獄本棟B2FX:18 Y:11
15不死鳥の羽
プロメスの古着
ハンガ牢獄牢獄本棟B1FX:4 Y:11
16不死鳥の羽海賊墓場海底への入口X:3 Y:2
17不死鳥の羽海賊墓場海賊船の墓場X:3 Y:3
18不死鳥の羽海賊墓場はみ出し者達の住処X:10 Y:2
19不死鳥の羽海賊墓場深海生物の楽園X:10 Y:13
20不死鳥の羽
プロメスの古い下着
アステリア城階段区画1FX:1 Y:18
21不死鳥の羽アステリア城西区画1FX:16 Y:4
22不死鳥の羽アステリア城東区画1FX:13 Y:10
23不死鳥の羽アステリア城中央区画2FX:14 Y:8
24不死鳥の羽アステリア城西区画2FX:6 Y:11
25不死鳥の羽
プロメスのドレス
プロメスのベレー帽
プロメスのパンティ
プロメスのメガネ
伏星殿創星の領域ⅠX:6 Y:7

★キノコ

名前本数場所座標
回数景品
赤いキノコ3模倣市街地X:9 Y:4
X:17 Y9
X:8 Y:9
1トマの掃除セット
青いキノコ3王墓へ続く封印道X:1 Y8
X:19 Y:13
X:19 Y:6
2レゼルムの自画像
白いキノコ4牢獄別棟B5FX:11 Y:18
X:1 Y:9
X:8 Y:3
X:15 Y:11
3プロメスのベッド
ピンクのキノコ3予期せぬ困難・破X:7 Y18
X:5 Y:5
X:17 Y:5
4カッスルの金床
黄色いキノコ4死霊が彷徨う航路X:12 Y:17
X:8 Y:5
X:17 Y:1
X:17 Y:17
5プリムのマイク
緑色のキノコ4階段区画2FX:17 Y:6
X:8 Y:11
X:13 Y:6
X:8 Y:4
6ミュゼのヘッドフォン
黒いキノコ4創星の領域ⅠX:15 Y:12
X:15 Y:5
X:11 Y:15
X:7 Y:14
7オルブランド姉妹の人形

★福引

自分の最終的な福引の結果は以下となりました。
景品回数確率
4万能薬675044.63%
4星樹の種677344.78%
3エリクサー3742.47%
3精霊の葉3882.57%
2金のジェム6774.48%
1激増のジェム1571.04%
1各種マント70.05%


15126100.00%

上記を順位別に分けると以下となります。
回数確率
41352389.40%
37625.04%
26774.48%
11641.08%

15126100.00%

マントのみ極端に少ない回数となっておりますが、
こちらはおそらく一日1回しか出現しない、
もしくは曜日によって出現するマントが固定されているためと思われます。
実際には、他の等と同じく1位が選択された際の1/2で出現する可能性が高いです

曜日で固定されている場合は下記の通りになっていると思いますので、
もしお目当てのマントを狙い撃ちしたい場合は内部時計を変更してお試ししてみてください。

名前曜日
ワンワンマント日曜日
ニャンニャンマント月曜日
チキンマント火曜日
スカンクマント水曜日
ロボットマント木曜日
バルーンマント金曜日
レトロマント土曜日

★迷いやすいマップ

■予期せぬ困難・序
demon_yokijo.png
※○の付いていない数字が踏むとワープする数字、
  ○の付いている数字はそのワープ先となります。
<道順>
1・「1」に入ってワープします。
2・左上の「4」に入ってワープします。
3・左下の「5」に入ってワープします。
4・左の「7」に入ってワープします。
5・下の「9」に入ってワープします。
6・下から出ると出口です。
  上へ進むと入り口へ戻されます。

■創星の領域Ⅰ
demon_sousei.png
※○の付いていない数字が踏むとワープする数字、
  ○の付いている数字はそのワープ先となります。
<道順(サークル)>
1・「1」に入ってワープします。
2・左へ進み、「2」に入ってワープします。
3・下へ進み、「4」へ入ってワープします。
4・上へ進み「5」へ入ってワープします。
5・上へ進み「6」へ入るとサークルのある部屋へ到着します。

<道順(カギ)> ※4まで上記と同様の道順です。
1・「1」に入ってワープします。
2・左へ進み、「2」に入ってワープします。
3・下へ進み、「4」へ入ってワープします。
4・上へ進み、「5」へ入ってワープします。
5・下へ進み、「7」へ入ってワープします。
6・左へ進み、「8」へ入ってワープします。
7・左へ進み、「9」へ入ってワープします。
8・右へ進み、「10」へ入るとカギのある部屋へ到着します。
  カギを作動させる前に「3」へ入らないようお気を付けください。

■芸のマスカレードⅢ(上方)
demon_gei3_1_2.png
※○の付いていない数字が踏むとワープする数字、
  ○の付いている数字はそのワープ先となります。
  色の付いているタイルは、ドアの設置されている箇所となります。
<道順>
  ワープポイントは「6」以外全て戻される作りとなっていますため、
  「6」以外を全て回避しながら進みます。
1・桃色のタイルを1つ上に移動(上から2番目の道)し、③を通って水色のタイルに移動します。
2・水色のタイルを1つ下に移動(真ん中の道)し、黄緑色のタイルに移動します。
3・黄緑をタイルを1つ上に移動(上から2番目の道)し、赤色のタイルに移動します。
4・赤色のタイルを1つ下へ移動すると下から2番目の道へワープしますので、
  そのまま右へ進んで出口から出ます。

■芸のマスカレードⅢ(下方)
demon_gei3_2.png
※○の付いていない数字が踏むとワープする数字、
  ○の付いている数字はそのワープ先となります。
  色の付いているタイルは、ドアの設置されている箇所となります。
<道順>
1・水色のタイルを通り「2」からワープします。
2・桃色のタイル→紫色のタイルを通り「7」からワープします。
3・赤色のタイルを上へ進み、「8」からワープします。
4・桃色のタイル→水色のタイル→緑色のタイルを通り、「9」からワープします。
5・出口です。ヒャッホゥ!!

tag : 攻略

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

プロフィール

NERR

Author:NERR
少しでも頑張ろう、そうしよう

やってるモノはコロコロかわります

自分の好きな作品の知名度が、
少しでも上がりますように…

nerr_738173@yahoo.co.jp

DLsite 24時間ランキング
DLsite 7日間ランキング
カテゴリ
ユーザータグ
最新コメント
リンク
幻想娘拷問禄

Terrarium

エロゲ攻略物語



自分のblogはリンクフリーです。
こんな所で良ろしければ
もうほんとお好きにどこにでも
リンクを張って頂いて問題ありません。